- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 着物レンタルで楽しむ冬のおすすめ京都女子旅コース!
着物レンタルで楽しむ冬のおすすめ京都女子旅コース! - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
ブログ
着物レンタルで楽しむ冬のおすすめ京都女子旅コース!
京都を訪れる旅行では、着物を着て街を散策し、京都の趣を満喫したいと考える方が多いのではないでしょうか。
着物レンタルを活用すれば、手軽に着物姿で京都観光を楽しむことができます。
本記事では、着物レンタルの基本情報とともに、店舗ごとにおすすめの女子旅コースを詳しくご紹介します。
冬ならではの京都の魅力を、着物とともに味わい尽くしましょう!
Contents
冬の京都を着物レンタルで楽しむ
冬の京都は、雪景色や澄んだ空気が古都の雰囲気を一層引き立てます。
また、冬季限定のライトアップやイベントも多く開催されるため、この季節ならではの魅力があります。
そんな冬の京都を楽しむには、着物レンタルがぴったり。
以下では、着物レンタルに関する基本情報を詳しく解説します。
着付けにかかる時間
着物レンタル店では、着物の選定から着付け、ヘアセットまでが一連の流れとなっています。
通常、これらすべての作業にかかる時間は約30分程度ですが、観光シーズンや繁忙期には1時間以上かかる場合もあるので、事前に予約をしたり、余裕を持って訪れることをおすすめします。
また、ヘアセットのオプションを利用すれば、着物に合った髪型でより一層華やかに仕上がります。
忙しい朝でもスムーズに準備を終えられるよう、前日までに行きたい場所を計画しておくと良いでしょう。
着物レンタルの利用時間
着物は、基本的にレンタルした当日に返却する形が一般的です。
ただし、店舗によっては翌日返却や宅配返却などのサービスを提供している場合もあります。
翌日返却を選ぶと、夕方以降もゆっくり観光を楽しむことができるのが魅力ですが、延滞料金や宅配の送料が発生する場合があるため、事前に確認しておきましょう。
冬場は日没が早いため、日中に多くの観光スポットを回れるよう時間配分を工夫するのがおすすめです。
また、冬の京都は朝晩の冷え込みが厳しいため、防寒対策も忘れずに。
着物レンタル店では、ショールや羽織、足袋などの貸し出しサービスを提供している場合も多いので、寒さ対策のために活用しましょう。
【店舗別】京都で着物レンタルして半日観光・散策するおすすめコース
京都市内の着物レンタル店舗の周辺には、それぞれに魅力的な観光スポットが点在しています。
短時間でも十分に楽しめる半日観光コースを、京越の店舗別にご紹介します。
【清水店編】清水寺~八坂神社
清水店からの観光は、徒歩5分ほどの清水寺をスタート地点とします。
「清水の舞台」で知られる世界遺産の清水寺では、冬になると凛とした空気の中で荘厳な佇まいを楽しめます。
特に早朝や夕方は観光客が少なく、静けさの中で特別な時間を過ごせるでしょう。
清水寺からは参道を抜けて、京都らしい町家が立ち並ぶ産寧坂へ。
ここでは、食べ歩きやショッピングを堪能できます。
次に訪れるのは、八坂庚申堂です。
カラフルな「くくり猿」が特徴的で、SNS映えスポットとしても有名です。
さらに、石畳のねねの道を歩き、円山公園を経由して八坂神社へ。
八坂神社は、京都の守護神として古くから崇敬される神社で、新年を祝う初詣にも最適な場所です。
八坂神社では、冬の特別行事として行われる「をけら詣り」に参加するのもおすすめです。
神社で授与されるをけら火を持ち帰り、自宅で新年を迎える火種として使うことで、一年の健康と幸運を祈願できます。
【河原町店編】錦市場~花見小路
京都の中心地に位置する河原町店からは、まず徒歩約10分で「京の台所」として有名な錦市場を訪れましょう。
この商店街では、京野菜や漬物などの食材を購入できるほか、串に刺さった和菓子やコロッケなどの食べ歩きグルメも楽しめます。
その後、鴨川を渡って花見小路へ向かいます。
このエリアは京都らしいお茶屋が軒を連ねる街並みが特徴で、舞妓さんや芸妓さんに出会えることもあります。
特に冬の夕暮れ時は灯籠の明かりが幻想的な雰囲気を醸し出します。
また、祇園エリアでは伝統工芸品を取り扱う店舗も多く、和装に似合う小物を探すのも楽しみの一つです。
さらに、河原町エリアの近くには、平安時代から続く歴史を感じられる建仁寺があります。
この禅寺では枯山水の庭園や国宝の風神雷神図屏風を観賞することができ、静かな時間を過ごせます。
【嵐山店編】嵐山~嵯峨野
嵐山店からは、京都屈指の観光名所である渡月橋へ向かいましょう。
嵐山の自然の中で冬景色を楽しんだ後、徒歩数分で天龍寺に到着します。
ここでは庭園「曹源池庭園」の美しさを堪能できます。
さらに、天龍寺の北門を抜けると竹林の小径が広がります。
約400mの竹林は季節や時間帯によって異なる表情を見せ、京都の自然美を存分に感じられる場所です。
途中にある野宮神社では、恋愛成就を祈願してみるのも良いでしょう。
竹林の先にある嵯峨野の町並みでは、ゆっくりとした時間を楽しむことができます。
嵯峨野エリアには、トロッコ列車の乗車もおすすめです。
保津川沿いを走るトロッコ列車は、冬ならではの静けさと美しい渓谷美を堪能できます。
特に夕方以降のイルミネーションが施されたトロッコ列車は、幻想的な体験を提供してくれます。
冬の京都を堪能!女子旅1日観光・散策コース
半日観光では物足りない方には、1日かけて京都を満喫するプランをおすすめします。
それぞれの店舗周辺で楽しめる女子旅1日モデルコースを詳しくご紹介します。
【清水寺周辺】京越清水店でレンタルする場合
清水寺を拠点に1日観光を楽しむなら、まずは東山エリアをじっくり散策しましょう。
清水寺から産寧坂を進み、法観寺(八坂の塔)へ。
さらに八坂庚申堂や縁切り縁結びで有名な安井金比羅宮にも立ち寄りましょう。
午後はねねの道を抜けて高台寺を訪れます。
歴史ある庭園や建築物をじっくり見学し、時間があれば祇園エリアで舞妓さんの舞踊を楽しむのもおすすめです。
さらに、夜には高台寺や清水寺で行われるライトアップイベントを訪れると、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わえます。
【河原町周辺】京越河原町店でレンタルする場合
河原町店を利用した1日観光では、錦市場や花見小路の他に、建仁寺や六波羅蜜寺などの歴史スポットも巡れます。
さらに、南座で歌舞伎を鑑賞するプランを組み合わせれば、より充実した京都体験が叶います。
ランチには、京都の老舗料亭で京料理を堪能するのもおすすめです。
和装姿でいただくお料理は、いつも以上に特別な時間を演出してくれるでしょう。
【嵐山周辺】京越嵐山店でレンタルする場合
嵐山エリアでは、渡月橋から天龍寺、竹林の小径を巡り、さらに徒歩で「野宮神社」へ足を延ばすのがおすすめです。
黒木の鳥居や苔むした参道が印象的なこの神社は、恋愛成就や学業成就を願う女性たちに人気があります。
ここで静かにお参りをして、古都の空気に包まれながら心を癒しましょう。
その後、嵐山エリアならではの京料理を味わえるお店でランチを楽しむのも良いプランです。
湯豆腐や天ぷらといった京の味覚は、着物姿で味わうとより一層特別なひとときとなります。
午後は、「大河内山荘庭園」や嵯峨野の散策がおすすめです。
自然豊かな嵯峨野エリアでは、季節ごとに異なる風景を楽しむことができ、特に冬は霜が降りた庭園が幻想的な美しさを見せてくれます。
また、時間があれば嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗るのも楽しい体験です。
渓谷美を堪能しながらの列車旅は、冬の嵐山ならではの魅力をたっぷり味わえるでしょう。
最後に、夕暮れの渡月橋を眺めて散策を締めくくれば、嵐山エリアでの一日が充実したものになること間違いありません。
まとめ
京都は、日本の伝統文化と歴史が色濃く残る街です。
その魅力をより深く味わうためには、着物を纏って観光地を巡るのがおすすめです。
着物レンタルを活用すれば、手軽に非日常の雰囲気を楽しむことができ、街の景観と調和することで京都らしい旅の思い出を作ることができます。
本記事では、清水寺エリア、河原町エリア、嵐山エリアの3つのエリア別に、それぞれの特徴を活かした観光コースをご紹介しました。
清水寺エリアでは世界遺産や風情ある街並みを巡り、河原町エリアでは賑やかな商店街や祇園の街並みを散策、嵐山エリアでは自然美と歴史的なスポットを楽しむプランをご提案しました。
それぞれのエリアには、京都の冬ならではの景色や体験が盛りだくさんです。
また、半日観光でも十分に京都の魅力を満喫できますが、1日かけてじっくりと散策すれば、さらに多くの名所やグルメを堪能できます。
冬の京都は静かで落ち着いた雰囲気があり、雪化粧した景色やライトアップが特別な美しさを見せてくれます。
着物を着て巡る京都の旅は、写真映えすることはもちろん、京都の文化や風情を体感できる素晴らしい経験となります。
今回ご紹介したモデルコースを参考に、ぜひ冬の京都を着物で散策し、特別な女子旅を楽しんでみてください!
着物のコーデや、京都のお出かけ情報をチェックしてください♪
コレいいなと思ったら、是非保存して当日画像をお持ちくださいね。
この投稿をInstagramで見る
各店舗のご紹介
清水店
清水寺エリア最大級の品ぞろえ。プリクラやフォトスタジオも併設♪
📍〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3
☎ 075-585-4766
河原町店
駅近でアクセス抜群!京都一の繫華街、四条河原町にあるお店
📍〒600-8024 京都市下京区天満町456-25
☎ 075-341-2477
嵐山店
京都随一の観光スポット嵐山にある着物レンタル京越!交通アクセスも◎
📍〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1
☎ 075-873-0255
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3
清水寺エリア最大級の品ぞろえ。主要観光エリアへのアクセス抜群♪[営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)
市バス「五条坂」より徒歩3分
京阪「清水五条駅」より徒歩10分
京阪「祇園四条駅」より徒歩15分
-
河原町店 〒600-8024 京都市下京区天満町456-25
駅近でアクセス抜群!京都一の繫華街、四条河原町にあるお店 [営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)
阪急「京都河原町駅」より徒歩3分
京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
高瀬川のほとり、鴨川へもすぐ -
嵐山店 〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1
有名観光スポットが近い!交通アクセスも◎ [営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)
キモノフォレスト目の前
渡月橋まで徒歩4分
嵐電「嵐山駅」すぐ
JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩7分