京都の着物・浴衣レンタル 京越 KIMONO RENTAL KYOETSU KIMONO RENTAL KYOETSU (きょうえつ)

着物映えするポーズとは?基本からSNS映えするポーズまで紹介 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)

ブログ

着物映えするポーズとは?基本からSNS映えするポーズまで紹介

お出掛けや記念日など、普段とは少し違う特別な日に着ることも多い「着物」。

だからこそ、着物姿を写真に撮って残したり、撮影した写真をSNSに投稿したりする方もいるでしょう。
どうすれば着物映えする写真を撮影できるのか、ポーズのとり方に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、スタイルを良く見せる基本のポーズとSNS映えするポーズを紹介します。
また、着物映えしやすくなるアイテムや撮影場所もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

着物でスタイルを良く見せるポーズ

きれいな着物姿を写真に残すためには、モデル(撮られる側)も工夫が必要です。

まずは、着物は寸胴型の体型にボディメイクし、ストンとした着姿が美しいとされています。
しかし、寸胴型の着物姿でもスタイルは良く見せたいですよね。
そこで、一目で着物が似合うと思われる基本のポーズを紹介します。着物映えするポーズを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

片足を一歩引く

着物ポーズ

着物姿を上品に見せるには、正面を向いて片足を一歩引くポーズをとりましょう。

このとき、背筋を伸ばして顎を斜め前に突き出すイメージでポーズを決めると、顔周りがすっきりして写真映りも良くなります。
また、手はおはしょりの位置や帯の下でそろえます。

片足を一歩引くポーズは、着物姿で写真を撮るポーズの定番です。着物の柄も分かりやすく、清楚な雰囲気に仕上げられます。
両足をそろえて立つよりも、動きを付けた方がスタイルも良く見えるのでおすすめです。

 

袖を持ち上げる

袴プラン_きらめき着物

着物姿の写真に躍動感を付けたい場合は、袖を持ち上げるポーズをとってみましょう。

着物の袖を指先で持ち上げて、腕を左右に開きます。これだけで、着物の柄や帯の色などもはっきりと撮影できます。

着物姿の写真に面白みをプラスしたポーズにチャレンジしたい方にもおすすめです。
このとき、動きを付けるために片手や片足を上げたり、斜めから撮影したりしても良いでしょう。

うなじを意識したポーズ

きらめき着物

着物は衣紋と呼ばれる首の後ろ側を少し抜いて着る衣装です。

うなじが見え、色っぽさが際立ちますので、ヘアスタイルをアップスタイルにした場合や、ショートカットの人は是非参考にしてみてください。

振り向いて横顔を見せる

きらめき浴衣

振り向いて横顔を見せるポーズは、大人っぽい雰囲気で着物映えする写真を撮影できます。

ヘアアレンジや着物のデザインを、横顔と一緒にさりげなくアピールできます。
後ろから見た着物姿も美しい帯もしっかり写真に収められるので、写真が苦手な方にもおすすめです。

真後ろを振り向いて目線をカメラに向ければかわいらしい雰囲気に、伏し目がちにすればメイクもしっかりと写真に残せます。

ヘアアレンジにこだわった方や、アップヘアにしている方におすすめのポーズです。

SNS映えするポーズ

着物姿をSNSに投稿して、友人などに見てもらいたいという方もいるでしょう。

ここからは、小物を取り入れたり撮影場所にこだわったりと一工夫するだけでSNS映えしやすくなる、おすすめのポーズを紹介します。

花やお面を活用

レース着物

着物姿の写真を華やかに仕上げるには、うまく小物を活用しましょう。
小物なしで撮影するよりも、花やお面などを取り入れてポーズをとった方が小顔効果を期待できます。

例えば、一輪の花やドライフラワー、扇子、お面、かごバッグなどを使ってポーズをとるだけで、写真に動きや独自の雰囲気がプラスされてSNS映えしやすくなります。
小物で顔を半分だけ隠したり覗かせたりするポーズは、写真が苦手な方でもチャレンジしやすいでしょう。

手でハートを作る

きらめき浴衣

トレンドを取り入れたい方は、手でハートを作るポーズはいかがでしょうか。
写真が苦手でできるだけ顔を写してほしくない方や、小顔効果を活用したい方は、顔の前でハートを作るのがおすすめです。

他にも、かわいらしい印象にしたい場合は、ハートを作ってその中から顔を出すポーズもあります。
友人同士で撮影する場合は、片手でハート半分を作って合わせると仲が良い雰囲気を写真に収められます。

階段を活用して足を長く見せる

きらめき浴衣

着物を着ると凹凸が少ない体型になるので、足が短く見えやすくなります。
スタイル良く見せるためには、足を長く見せる効果が期待できる階段がある場所で写真を撮影すると良いでしょう。

階段に座って撮影する場合は、足を伸ばして浅く座ります。両腕は広げて片方の足を軽く曲げ、角度を付けるようにしましょう。
下から撮影することで、脚長効果を期待できます。

和傘を持つ

きらめき浴衣

華やかな着物姿を写真に収めたい方は、和傘を取り入れてみましょう。

顔よりも大きい和傘は、視線を顔周りに集めやすくおすすめです。正面からはもちろん、後ろ姿でも写真映えします。

着物と和傘の色の合わせ方次第では、美しいコントラストでSNS映えする写真を撮影できます。
なお、屋外で撮影するときに和傘を使用できるのは、天気が良い日のみです。

レトロな小物を合わせる

アンティーク着物

トーク帽やがま口のバッグ・アンティーク調の手鏡などを合わせるとクラシックな雰囲気を作れるほか、フィルター機能を使うと、タイムスリップしたようなレトロな写真にすることができます。

街並みをバックに後ろ姿を見せる

カップルプラン_アンティーク着物_八坂の塔

SNS映えする着物姿の写真を撮るなら、街並みをバッグに撮影するのも良いでしょう。

日本らしさが感じられる背景をバックにするだけで、おしゃれで引き込まれる写真を撮影できます。
また現代的なビル群、交差点などで着物での撮影を行いとエキセントリックなイメージを演出することもできるでしょう。

さらに、着物姿を後ろから映せば、ヘアメイクや着物の柄、帯もアピールできます。
自然な表情にさりげなく街並みを入れるのも一つの手です。

カップルで写真を撮る場合

カップルフォト_清水寺

着物デートはSNS映えも抜群です。
特に、男性が手を取ってリードしてあげるなどのシチュエーションは仲良しカップルにおすすめのポーズです。

相合傘なども着物で撮影すると雰囲気がぐっと変わって普段とは違った写真が撮れるでしょう。

お揃いのお土産などを買って旅の思い出として撮影するのも素敵ですね。

まとめ

きれいな着物姿は、できれば写真を撮って残しておきたいと考える方もいるでしょう。
写真を撮影する際は、スタイルが良く見えるポーズを積極的に取り入れてみてください。

最近は、着物姿をSNSに投稿する方も多くいます。SNS映えする着物姿の写真を撮影するためには、流行りのポーズを取り入れたり見る人が思わず引き込まれる撮り方を実践してみたりすると良いでしょう。

 

写真撮影におすすめのプラン

京越のオプション小物は写真に映えるアイテムがたくさん!
オプション選び放題のお得なプランも是非お試しください♪

↓ ↓トータルコーデプラン(河原町店限定)↓ ↓

banner-2024-0315_河原町トータルコーデプラン

 

↓  インスタTiktokも更新中♡  ↓

チェックして、着物のコーディネートや写真の撮り方を参考にしてください♪
コレいいなと思ったら、是非保存して当日画像をお持ちくださいね。

 

Let's Share

一覧へ戻る

関連記事

ヘアセット 

ヘアセットを詳しく見る

店舗一覧

  • 京都着物レンタル 清水店

    清水店 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3

    清水寺エリア最大級の品ぞろえ。主要観光エリアへのアクセス抜群♪[営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)

    市バス「五条坂」より徒歩3分
    京阪「清水五条駅」より徒歩10分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩15分

    清水店について

  • 京都着物レンタル 河原町店

    河原町店 〒600-8024 京都市下京区天満町456-25

    駅近でアクセス抜群!京都一の繫華街、四条河原町にあるお店 [営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)

    阪急「京都河原町駅」より徒歩3分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
    高瀬川のほとり、鴨川へもすぐ

    河原町店について

  • 京都着物レンタル 嵐山店

    嵐山店 〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1

    有名観光スポットが近い!交通アクセスも◎ [営業時間]9:00~18:30(※着物の最終返却時間は18:00まで)

    キモノフォレスト目の前
    渡月橋まで徒歩4分
    嵐電「嵐山駅」すぐ
    JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩7分

    嵐山店について

Page Top