京都の着物・浴衣レンタル 京越 KIMONO RENTAL KYOETSU KIMONO RENTAL KYOETSU (きょうえつ)

アンティーク着物の具体的なコーデを紹介!おしゃれに着こなせる方法を解説 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)

ブログ

アンティーク着物の具体的なコーデを紹介!おしゃれに着こなせる方法を解説

アンティーク着物といえば色合いや柄がかわいく、大人気の着物です。京都観光するならアンティーク着物で散策したい。という方も増えています。ただ、普段着なれない着物はどう着こなせばいいかわからない…といった方もいるのではないでしょうか?

今回はアンティーク着物が着たいけど、どんなものを選べば良いかわからない。とお悩みの方に向けた具体的なコーディネートをご紹介します!

アンティーク着物とは

アンティーク着物にくすみ色の袴が似合うコーディネート

そもそもアンティーク着物とはどういった着物を指すのでしょうか?ざっくりとアンティーク着物についてご紹介します。

アンティーク着物は明治・大正・それから昭和初期に日常に着るために作られたおしゃれ着物を呼びます。着物文化の黄金期とも呼ばれるほど、枠にとらわれない魅力的な着物がたくさん作られました。

この時代の着物の特徴としてはヨーロッパやアメリカの文化と日本の伝統文化が交わって生まれた艶やかな配色と大胆な柄です。和と洋が混ざり合う和洋折衷な大正時代特有の文化は「大正ロマン」と呼ばれることもあります。

アンティーク着物の柄は当時西洋で流行していた「アールヌーボー」様式、「アールデコ」様式の影響を大きく受けており、チューリップなどの花をモチーフとした自然的な曲線を用いて表現される装飾や、幾何学模様などのデザインが施されています。

着物と言えば成人式などの晴れの日に礼装として着るものというイメージがありますが、昔の人は日常的に着物を着用している方がほとんどでした。その為洒落着などは様々な色や柄の着物が数多く生まれ、現代の私たちから見ても魅力的なデザインがたくさんあります。

アンティーク着物コーディネートのポイント

袴と合わせたアンティーク着物に黒いバッグが印象的なコーディネート

アンティーク着物を上手に着こなすポイントとしては難しく考えず、普段の洋服の着こなしと同じように考えることです。

着物と言えば「どうしても着こなしが難しい」といったイメージがありますが、アイディア次第でコーディネートの幅が広がり、人とは違う個性的なファッションを表現することもできます。

もしアンティーク着物のコーディネートに困ったら、以下を参考にしてみてください。

1.同じトーンの色で統一

同じトーンの色で統一されたコーディネート

薄い紫の小紋柄の着物に同じトーンの帯。帯留めには少しトーンを落とした暗めの帯留めで締めのアクセントを。

帯締めや小物と髪色を合わせるとより統一感がでて、カワイイ仕上がりとなります。

2.トーンを変えたコーデ

アンティーク着物に似合うレトロガールヘアセットに、ボリュームをつけた帯が可愛いコーディネート

少し深みのある着物にくすみ系や淡い色合いの帯を合わせます。帯締めは着物と同じトーンのものを選びます。帯揚げにレースやオーガンジー素材のものを合わせれば、ふんわりとした甘めのコーデに。

3.異なる色を差し色に使う

異なる色を差し色に使った、心惹かれるコーディネート

ベースとなる着物とは異なる色を帯などに思い切って使うのも素敵です。着物と帯だけではちぐはぐなイメージに感じてしまうかもしれませんが、合わせる小物の使い方次第で統一感を持たせたり、コーデにこなれ感を出す事も可能です。

4.柄に柄を重ねる

柄に柄を重ねても、美しい着付けで上品な着こなし

細かい柄の着物に同じように細かい柄の入った帯を合わせてみるコトもおすすめです。

単調な柄が連続するところにワンポイントで大きめの帯留めなどを合わせることでアクセントが生まれコーデにこなれ感と上品さが生まれます。

5.アンティーク着物×ブーツ

お出かけするのにオススメなアンティーク着物とブーツのコーディネート

アンティーク着物とブーツの組み合わせは大正時代から流行っており、よりレトロ感を感じることから今も大人気の組み合わせです。

ヒールがあるブーツを履くことで足が長く見えるといったメリットもあります。当店ではブーツのカラーも定番のブラックの他にブラウン・オフホワイトも準備いたしております。

6.アンティーク着物×袴

アンティーク着物と袴の可愛さと歩きやすさを兼ね備えたコーディネート

アンティーク着物と袴を合わせるのも、お洒落の幅が広がります。

歩きやすいので、くすみ色の袴や、着物に合わせた袴を選んで楽しく散策してみてくださいね。

小物を効かせる

レース小物やバッグは品ぞろえ豊富

1.半衿

基本着物の裄丈は手首の尺骨(手首の小指側に突き出た骨の部分)が隠れるくらいがちょうどいいとされていますが、アンティーク着物は裄丈短く手首がでてしまうケースがあります。

その場合はいつもより衣紋を抜き、肩山を思い切りずらして半衿を露出することで桁が長くなります。

顔まわりにある半衿の柄が大きく出ることで印象が変わるため、自分に似合う色を選ぶことでさらにおしゃれになります。

2.レース小物

衣紋をあまり深く抜きたくない方には手元でおしゃれを楽しむ、レースの手袋やアームカバーがおすすめです。

手首から見えるレースがレトロな中に今っぽさを引き出してくれます。

手袋やアームカバー以外にもレース飾りなど多数ご用意しています。小さな小さな小物たちですが、かわいさを最大限に引き出す、主役級のアイテムたちです。

3.ファー小物

アンティーク着物にファーをつけて、あったかくて華やかなコーディネート

こちらもレース小物と同様、大人気アイテムのひとつです。ふわふわしたファーがコーデにより可愛さをプラスしてくれます。ショールタイプの大ぶりのファーはもちろん、帯揚げの代わりにアクセントとしてお使いいただけるファーもございますので、ファーのボリュームが気になる方はアクセントに小ぶりなファーはいかがですか?

4.ヘアアクセサリー

アンティーク着物を着る際は思い切り髪型も遊びたいですね。可愛くアレンジしたヘアスタイルに大ぶりの髪飾りをつけるもよし、小さな髪飾りを散りばめるもアリです。小さな髪飾りをあしらった後、ベレー帽などで目線を上に持ってくることもおすすめです。

当店の髪飾りは一部を除き、無料で髪飾り付け放題なので欲張りさんも大満足です。

ヘアセット詳細はこちらをご覧ください。

5.アクセサリー

「着物を着る際、アクセサリーは控えめに。」がルールですが、アンティーク着物にアクセサリーはマストアイテムです。

衣紋を抜いた分、長めのピアスで遊んでみたり、手元は大ぶりのリングをたくさんつけてもおしゃれです。

意外にしっくりくるのが、皮ベルトの時計。アンティークな着物の袖からちらっと見える時計はかわいさ抜群。もちろんブレスレットもおすすめ。袖丈が短い分手首は重要なおしゃれポイントです。

6.眼鏡

アンティーク着物を着るなら、着物の色と合わせたりして、眼鏡コーデも楽しんでみませんか。知的な雰囲気になりますし、丸眼鏡もレトロでグッとお洒落に見えます。個性が強くて普段使いには難しいフレームも、アンティーク着物となら相性抜群です。

7.小さめのバッグ

装飾がついているような小さめのバッグは、アンティーク着物のコーディネートにぴったりです。荷物も気分も軽くして、お洒落なバッグを手にお出かけしてみませんか?

 

番外編:友達とシミラーコーデせっかく友達と着物を楽しむならシミラーコーデもおすすめです♡
異なる柄の着物や帯を選んでも、着物の色と帯を合わせるだけで統一感が出ます。

また着物と帯を同じトーンで揃えるとぐっと素敵に。ヘアアクセサリーや小物を同じものにして左右対称で合わせてみるのもいいですね。左右対称にすることで見た目にもよく、素敵な写真が取れますよ♪

アンティーク着物コーデ紹介記事3選

当ブログでも、アンティーク着物のコーディネートを紹介した記事がございます。ぜひチェックして、参考になさってみてくださいね♪

【参考記事1】アンティーク着物お洒落で粋な着こなし術

こちらの記事では、アンティーク着物を使ったお洒落な着こなしをご紹介しています♪

シンプルながら、小物を使って統一感を出したり、ワンポイントでお洒落にするのも締まりのあるコーディネートになりますよ。

【参考記事2】アンティーク着物コーデ3パターンご紹介

こちらの記事では、1つのお着物で3つのコーディネートを紹介しています!
同じお着物でも、帯や小物の合わせ方によって、違う雰囲気を楽しめるんです♪どんなコーディネートがお好みでしょうか?大人っぽく、可愛く、それとも落ち着いた感じ?

自分の好みを追求してみてくださいね♪

【参考記事3】アンティーク着物でレトロな袴コーデ

袴は卒業式のイメージが強いかもしれませんが、実は散策にもぴったりなのをご存じですか?

こちらの記事では、アンティーク着物×袴のコーディネートを紹介しています。動きやすい袴で、古都を散策してみませんか?

まとめ

写真映え間違いなしのアンティーク着物と番傘のコーディネート

アンティーク着物は、個性的な色柄のものもたくさんあります。普段通りのコーディネートも素敵ですが、思い切って普段は選ばない色で新しい自分をみつけるのもいいですね。

経験豊富なスタッフが常駐しているので、コーディネートに悩んだり迷ったら、是非相談してください!おすすめのコーディネートや小物使いをご紹介いたします。

またインスタTiktokも随時更新中。コレいいなと思ったら是非保存して当日画像をお持ちください。

 

 

Let's Share

一覧へ戻る

関連記事

ヘアセット 

ヘアセットを詳しく見る

店舗一覧

  • 京都着物レンタル 清水店

    清水店 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3

    清水寺エリア最大級の品ぞろえ。主要観光エリアへのアクセス抜群♪

    市バス「五条坂」より徒歩3分
    京阪「清水五条駅」より徒歩10分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩15分

    清水店について

  • 京都着物レンタル 河原町店

    河原町店 〒600-8024 京都市下京区天満町456-25

    駅近でアクセス抜群!京都一の繫華街、四条河原町にあるお店

    阪急「京都河原町駅」より徒歩3分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
    高瀬川のほとり、鴨川へもすぐ

    河原町店について

  • 京都着物レンタル 嵐山店

    嵐山店 〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1

    有名観光スポットが近い!交通アクセスも◎

    キモノフォレスト目の前
    渡月橋まで徒歩4分
    嵐電「嵐山駅」すぐ
    JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩7分

    嵐山店について

Page Top