京都の着物・浴衣レンタル 京越 KIMONO RENTAL KYOETSU KIMONO RENTAL KYOETSU (きょうえつ)

アンティーク着物とは?リサイクル着物との違いなど特徴について - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)

ブログ

アンティーク着物とは?リサイクル着物との違いなど特徴について

当店で人気のアンティーク着物。皆さんも「アンティーク着物」というワードは耳にしたことはあるのではないでしょうか。

ただ、アンティーク着物ってどんな着物の事を言うの? 普通の着物と何が違うの? と思われる方も。そこで今回はアンティーク着物についてわかりやすく紹介していきます。

アンティーク着物とは

アンティーク着物にレースのアームカバーが相性抜群なコーディネート

初めに、着物は言わずと知れた日本の伝統的衣服。着物には長い歴史があり、諸説ありますがアンティーク着物は明治・大正・それから昭和初期に日常に着るために作られた着物を呼びます。着物文化の黄金期とも呼ばれるほど、枠にとらわれない魅力的な着物がたくさん作られました。

アンティーク着物が作られた時代は、西洋の文化が日々の暮らしへと徐々に浸透していった時代です。女性の社会進出が少しずつはじまり、それまで家の中にいた女性に外出の機会が増え、オシャレが広く楽しまれるようになりました。

特徴としてはレトロモダンな柄が多くあり、100年以上も昔に作られた着物もありますが、デザインはとても現代的で、レース小物やブーツと合わせて楽しめるためトレンドに敏感な女性にも人気の着物です!

アンティーク着物はさまざまなアレンジが楽しめる

アンティーク着物は現代の着物にはない大胆な色を使ったレトロ柄が多くあり、帯や小物使い・着こなしによってさまざまなアレンジが楽しめます。

例えば、帯揚げの代わりにファー小物を使用したり、かんざしなどの髪飾りではなくベレー帽などの帽子をかぶったりすることも。

また成人式や卒業式など、晴れ着として着物を着る場合はアクセサリー等つけにくいですが、アンティーク着物はアクセサリーとの相性も抜群。

レース小物を使用して、ガーリーに仕上げたり、全体的なトーンを合わせてシックにキメるなど、コーディネートも楽しみ方も無限大

アンティーク着物とリサイクル着物はどう違うの?

アンティーク着物は明治から昭和初期までに作られたものを指しますが、昭和後期(戦後)に作られた着物は「レトロ着物」や「リサイクル着物」と呼ばれています。

リサイクル着物は現代にあるようなデザインが均一化された着物が多く、色合いも無難で現代着物と同様に作られています。

アンティーク着物の特徴

品ぞろえ豊富なアンティーク着物

アンティーク着物が作られた時代は、現代の女性より小柄な体格の方が多かったため、比較的サイズが小さめに作られていることも多いです。

サイズが気になるけど、どうしてもアンティーク着物を着てみたい!というお客様には、おはしょりのない「対丈(ついたけ)」というお着付けの方法もありますので、アンティーク着物でも、工夫して楽しんでいただくことができます。

「対丈(ついたけ)」と「おはしょり」有りの着付けの違い

「対丈(ついたけ)」と「おはしょり」有りの着付けの違い

ざっくりアンティーク着物と言っても、作られた時代によりそれぞれの特徴があります。では具体的にどのような違いや特徴があるのでしょうか。

ここからはそれぞれの時代に流行した色柄などの特徴について詳しく解説していきます。

明治時代に作られたアンティーク着物の特徴

白いバッグがアクセントのアンティーク袴コーディネート

明治初期は「贅沢をしてはいけませんよ」という禁止令がでていたため、着物の色や柄は控えめなものが主流でどちらかというとシックな着こなしが好まれていました。

明治時代後期は禁止令が徐々に薄れてきたため、明るい色の着物が増え当時の女学生の間で「海老茶式部」と呼ばれる着物に袴を合わせるスタイルが流行しました。今の卒業式の袴スタイルの原点ですね。

大正時代に作られたアンティーク着物の特徴

幾何学柄のアンティーク着物に差し色の帯を合わせたコーディネート

大正時代は洋服の文化が積極的に取り入れられ、着物のデザインも次第に華やかなものが増えてきました。合わせて、当時ヨーロッパで流行していた「アールヌーボー様式」も色濃く影響され、それまでにはなかった図柄や、色彩の着物も登場し、「アールデコ様式」が流行すると幾何学調の図柄が台頭してきます。

この時期に生まれた、ヨーロッパ文化がうまく日本文化に溶け込んだスタイルを「大正ロマン」と呼びます。

昭和前期に作られたアンティーク着物の特徴

ポップで元気が出るようなデザインのアンティーク着物

昭和初期は大正ロマンとアールデコの影響が色濃く残り、ポップでキッチュなデザインのものが流行り、戦争が始まるまでこのトレンドが続きます。

アンティーク着物 柄の特徴

植物や花をモチーフにした、美しいアンティーク着物のコーディネート

アンティーク着物の柄の特徴として、西洋文化をベースとした色艶やかな配色と柄が特徴的であることが挙げられます。

例えば大正時代にはヨーロッパを中心に流行した「アールヌーボー」や「アールデコ」といったデザイン様式が日本の着物にも取り入れられ既存の日本の文化とミックスされることで、今までにはなかったアイデアが生み出されています。

「アールヌーボー」は花や草などをモチーフとし、自然でゆるやかな曲線を用いて装飾的に表現されたデザインです。それまでは牡丹や菊の柄が多くみられた着物ですが、バラやガーベラなどの洋花も次々と着物に取り入れられていきました。

「アールデコ」は幾何学図形をモチーフにした直線的な表現が特徴的です。シンプルで合理的であることから、着物だけでなく建築の装飾模様としても扱われることが多々あったようです。

連続性のある柄や、規則性のある図柄は日本の文化にも受け入れられやすく、戦前まで大きな人気を博しました。

アンティーク着物のコーディネート

帯周りもファーや飾りでより可愛くなれる、アンティーク着物コーディネート

明治初期に流行ったシックな色使いの着物であれば、黒っぽい帯と合わせてシックなコーディネートにすることはもちろん、淡い色味とレースやファー小物を合わせることでとってもガーリーなコーディネートに仕上げることが可能です。

淡めの色やくすみカラーをベースとした花柄の着物はベージュやアイボリー等の帯と相性抜群です。ワンポイントに黄色や赤の帯締めを持ってくれば、すっきりとした印象にもなります。

また柄のある着物に柄の入った帯を重ねるコーデもアンティーク着物の醍醐味です。

着物が明るめの色でも渋みカラーをコーデの中に差し込んだり、渋めカラーの幾何学模様の着物はぐっとレトロな印象に。古都を着物でめぐるならレトロコーデで非日常を味わいませんか。

京越のアンティーク着物はほぼすべてが1点ものですので、他の方とコーディネートがかぶる事はまずありません。

ビンテージならではのシックで落ち着いた柄から、レトロな柄やモダンな柄、さらには現代的なオシャレで可愛い柄まで品揃えは京都最大級です。

アンティーク着物と相性の良い小物

髪色に合わせた小さめのトーク帽とレースの手袋のコーディネート

1.プチヘコ帯

ふわっとしたやわらかいタイプの帯です。素材や結び方によって印象が大きく変わりガーリーなスタイルがお好みの方におすすめの帯です。

2.レース飾り

帯周りの小物や重ね襟、手袋などレース素材物があります。可愛さを引き立てるアイテムとして、アンティーク着物には欠かせない小物の一つです。

3.帽子

小さめのトーク帽やベレー帽など「着物×帽子」は意外な人気コーデです。

4.名古屋帯

よりアンティーク感を引き出したいとき、大人かわいく着物を着たい人、高級感を出したい人におすすめの小物です。

5.ブーツ

アンティーク着物におすすめの履物。着物の色に合わせるもよし、秋コーデなら茶色系ブーツ、冬が来たらホワイト系ブーツがおすすめです。

6.羽織

防寒目的だけでなく、コーデに取り入れると上級者。着物着なれてるなぁ。と感じさせてくれるアイテムです。

7.ショール・ファー

少し肌寒く感じるときのお助けアイテム。縦のラインを強調すればスタイルアップ効果も狙える優れた小物です。

 

オプション京越ではオプションとして、上記小物を季節に合わせて準備しています♡(レース小物、ファー小物、ヘアアクセサリーはレンタル可能♪)
お好みのコーディネートが決まれば、小物アレンジでさらにオリジナリティーを引き出すことが可能です。

ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。人気のアンティーク着物について書かせていただきました。

着物文化の黄金期とも呼ばれる時代に作られた、個性豊かなアンティーク着物。

おすすめのコーディネートや小物アレンジなども一部紹介させていただきましたが、着物もアイデア次第でさらにかわいい着こなしが可能です。

せっかく着物を着るなら、思いっきり素敵なコーディネートで思い出に残る体験をしたいですね♡アンティーク着物を着てみたい!という方は、ぜひ着物レンタルのご予約をお待ちしています。たくさんのデザインがあって、どれにしようか迷ってしまうかも?!

ご予約方法

ご予約はWEBよりお願いいたします。

ご予約はこちら

※お電話でのご予約は承っておりません。ご了承くださいませ。

 

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております♪

Let's Share

一覧へ戻る

関連記事

ヘアセット 

ヘアセットを詳しく見る

店舗一覧

  • 京都着物レンタル 清水店

    清水店 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3

    清水寺エリア最大級の品ぞろえ。主要観光エリアへのアクセス抜群♪

    市バス「五条坂」より徒歩3分
    京阪「清水五条駅」より徒歩10分

    清水店について

  • 京都着物レンタル 河原町店

    河原町店 〒600-8024 京都市下京区天満町456-25

    駅近でアクセス抜群!京都一の繫華街、四条河原町にあるお店

    阪急「京都河原町駅」より徒歩3分
    京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
    高瀬川のほとり、鴨川へもすぐ

    河原町店について

  • 京都着物レンタル 嵐山店

    嵐山店 〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1

    有名観光スポットが近い!交通アクセスも◎

    キモノフォレスト目の前
    渡月橋まで徒歩4分
    嵐電「嵐山駅」すぐ
    JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩7分

    嵐山店について

Page Top