- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 京都・嵐山の恋愛パワースポットといえばここ! 野宮神社
京都・嵐山の恋愛パワースポットといえばここ! 野宮神社 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタル
京都・嵐山の恋愛パワースポットといえばここ! 野宮神社
源氏物語にも登場!皇女が身を清めた京都の神聖な神社
以前こちらでもご紹介した竹林の小径の途中にある、野宮神社。
涼やかな竹林に守られるようにひっそりと立ちます。
野宮神社は平安時代、天皇の代理で伊勢神宮に仕えた斎王(皇女)が伊勢を訪れる前に身を清めたところ。
京都が舞台の源氏物語「賢木(さかき)の巻」のなかでも、その様子が美しく描写されています。
嵯峨野の清らかな場所を選んで建てられたという野宮神社には、今でも神聖な空気が満ちているよう。
また縁結びや子宝、安産の神様が祀られており、古くから女性の厚い信仰を集めてきた神社でもあります。
京都・嵐山を訪れたら、ぜひ足を運びたいスポットですね!
境内を訪れたらまずは本殿で参拝をして、良縁祈願を行ってみてください♪
艶やかな着物姿で恋の神様に良縁祈願♪
本殿で参拝を済ませたら、恋愛成就の奉納木に願いごとを書き納め、良縁を祈願するといいでしょう♪
境内には願いごとを唱えながらなでると1年以内に良縁が訪れるという「お亀石」と呼ばれる神石もあり、そちらも人気です。
試してみてはいかがでしょうか♪
最後に縁結びのお守りを手に入れ、持ち帰るといいですね!
源氏物語をモチーフにするなど、この場所ならではの絵柄も魅力的です。
アクセス便利な「京都着物レンタル 京越 嵐山店」で美しい着物に身を包み、平安時代の皇女に思いを馳せながら訪れれば、気分も一層高まります♪
京都の歴史ある神聖な野宮神社には、着物がよく似合います。
貴重な鳥居もお見逃しなく!着物で記念撮影を
京都の野宮神社を訪れたら、「黒木の鳥居」と呼ばれる鳥居にも注目を。
神社の入口に立ち参拝者を出迎えるこの鳥居は、樹皮をはがす前のクヌギをそのまま使って建てた珍しいもの。
なんと、日本最古の鳥居といわれているのです!
天照大神に奉仕する斎王(皇女)が悪霊などにとり憑かれないように建てられたものであり、斎王(皇女)を守ったという言い伝えが残ります。
鮮やかな朱色の鳥居も美しいですが、歴史を感じる黒い鳥居は味がありいいものですね!
小さい境内ながら見どころが詰まった野宮神社を、着物姿で参拝してみてはいかがでしょうか♪
野宮神社のデータ
野宮神社
- 住所 京都市右京区嵯峨野宮町1
- TEL 075-871-1972
- アクセス 京都着物レンタル 京越 嵐山店から徒歩約8分(JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩約10分)
- 開閉時間 9:00~17:00 無休
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
-
- トレンド浴衣(ヘアセット込み)プラン
-
4,980円(税込)
-
- スピーディ浴衣プラン
-
2,000円(税込)
-
- ベーシック浴衣プラン
-
3,980円(税込)
-
- カップルプラン(トレンド浴衣・着物)
-
8,980円(税込)
-
- 修学旅行プラン
-
3,000円(税込)
-
- 男性 浴衣・着物レンタルプラン
-
4,980円(税込)
京越の着物 着物レンタルプランのメリット
- ❶ 豊富なラインナップ
- 人気のアンティーク着物やレース着物・浴衣も含め30,000着以上の着物・浴衣をご用意しております。
- ❷ 当日予約可能
- 当日の朝8時まではネット予約可。それ以降は電話にてお受けいたします。
- ❸ 予約時の事前決済が不要
- 当日現地払いなので、事前決済は不要です。
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店の特徴
清水店へのアクセス
-
嵐山店の特徴
嵐山店へのアクセス