- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 【浅草店】三社祭にあわせて5月15日(金)より浴衣レンタルを開始します♪
【浅草店】三社祭にあわせて5月15日(金)より浴衣レンタルを開始します♪ - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタル
【浅草店】三社祭にあわせて5月15日(金)より浴衣レンタルを開始します♪
【浅草店】浴衣レンタル5/15スタート!
今年の三社祭は5月15日から17日の3日間。
着物レンタル京越浅草店は、三社祭にあわせて5月15日(金)より、浴衣レンタルを開始します!
全国的には5月中旬は浴衣はまだ早いとされる時期ですが、浅草では三社祭に浴衣を着るんですよ♪
一足早く、浴衣姿でお祭りに出かけませんか?
\浴衣レンタルプラン取り扱い開始/
日時:5月15日(金)~
店舗:着物レンタル京越浅草店限定
三社祭
三社祭(さんじゃまつり)とは、浅草神社のお祭りで、毎年5月中旬に開催されています。
三社祭といえば、お神輿!
お神輿が浅草の街を練り歩くのは、2日目と3日目です。
2日目は町内神輿連合渡御(ちょうないみこしれんごうとぎょ)。浅草氏子の町内神輿約100基が浅草の街に繰り出します。
3日日は本社神輿各町渡御(ほんしゃみこしかくちょうとぎょ)。2日目の町内神輿よりも大きい本社神輿3基が各町会を練り歩きます。
また、3日目には雷門通りから馬道通りに交通規制がしかれ「お祭り広場」が設けられます。たくさんの神輿を一度に見ることができます。
三社祭(さんじゃまつり)
日程:2020年5月15日(金)~17日(日)
場所:浅草神社
アクセス:東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分 / 都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩7分 / 東武線浅草駅から徒歩7分 / つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分
京越浅草店からの行き方:徒歩約5分
浅草神社ホームページ:https://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/
浴衣をレンタルするなら京越へ
三社祭をはじめお祭りで浴衣をレンタルするなら、京越にぜひお越しください。
京越には、かわいい浴衣がいっぱい♪
しっかりと着付けますので、着崩れすることもありません。
また、カップル・ペア割引や学生割引などお得な割引もございます。
さらに、花火大会や夏祭りなど夜遅くまで出かけたい時にうれしいサービスも実施中!
翌日返却や宅配返却をすることができます♪
翌日返却:1,000円+tax
宅配返却:2,000円+tax
ご家族やお友達と、カップルで、夏は浴衣を楽しみましょう♪
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
-
- トレンド浴衣(ヘアセット込み)プラン
-
4,980円(税込)
-
- スピーディ浴衣プラン
-
2,000円(税込)
-
- ベーシック浴衣プラン
-
3,980円(税込)
-
- カップルプラン(トレンド浴衣・着物)
-
8,980円(税込)
-
- 修学旅行プラン
-
3,000円(税込)
-
- 男性 浴衣・着物レンタルプラン
-
4,980円(税込)
京越の着物 着物レンタルプランのメリット
- ❶ 豊富なラインナップ
- 人気のアンティーク着物やレース着物・浴衣も含め30,000着以上の着物・浴衣をご用意しております。
- ❷ 当日予約可能
- 当日の朝8時まではネット予約可。それ以降は電話にてお受けいたします。
- ❸ 予約時の事前決済が不要
- 当日現地払いなので、事前決済は不要です。
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店の特徴
清水店へのアクセス
-
嵐山店の特徴
嵐山店へのアクセス