- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 絶好のお花見スポット『大谷本廟』
絶好のお花見スポット『大谷本廟』 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタル
絶好のお花見スポット『大谷本廟』
こんにちは!京都着物レンタル京越 清水店です。
京都では各所で桜が満開となっております!
今回は清水店から徒歩1分で行ける絶好のお花見スポット『大谷本廟』のご紹介です♪
大谷本廟は清水店に続く五条坂の入り口に位置しています。
お寺や神社はよく耳にしますが、「本廟(ほんびょう)」は中々聞いたりしない耳慣れない言葉ですよね。
『大谷本廟』とはいったいどんな場所なのでしょうか…?

桜が満開です♪木々の緑もあざやか
簡単に説明すると、大谷本廟とは「浄土真宗の宗祖である親鸞聖人をはじめ歴代宗主の墓所」。
本道まで続く道の周りには木々や池があり静かで荘厳な雰囲気です。
入り口からはわかりにくいですが、実は中がとーっても広いんです!
http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/html/n1c1p3.html(大谷本廟全体図)
敷地内にある本廟会館には売店・喫茶・食堂等もあります。
ゆっくりお着物を着て喧騒から離れた静かな雰囲気に浸るのも素敵ですね。
大谷本廟の入り口の看板にもある「和顔愛語(わげんあいご)」と言う言葉。
これは「なごやかな笑顔と相手を思いやるあたたかな話し方、やさしい言葉で人に接すれば、他人の心をおだやかにできる」と言う意味があるそうです。
『仏説無量寿経』というお経の中に登場する言葉だそうですが、素敵な言葉ですね~!
大谷本廟HP : http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/index.html
大谷本廟にいくなら清水店がおすすめ!
↓↓↓ ご予約はこちらから ↓↓↓
インスタやTiktokをチェックして、着物のコーディネートや写真の撮り方を参考にしてください♪コレいいなと思ったら、是非保存して当日画像をお持ちください。
ご予約はWEBよりお願いいたします。
♡ご予約はこちら♡
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
: 2023年6月更新 :
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
-
- トレンド着物(ヘアセット込み)プラン(レース着物・アンティーク着物・プレミアム着物)
-
4,980円(税込)
-
- お手軽着物レンタルプラン
-
1,980円(税込)
-
- ベーシック着物レンタルプラン
-
3,980円(税込)
-
- カップルプラン(トレンド浴衣・着物)
-
8,980円(税込)
-
- 修学旅行プラン
-
3,000円(税込)
-
- 男性 浴衣・着物レンタルプラン
-
4,980円(税込)
京越の着物 着物レンタルプランのメリット
- ❶ 豊富なラインナップ
- 人気のアンティーク着物やレース着物・浴衣も含め30,000着以上の着物・浴衣をご用意しております。
- ❷ 当日予約可能
- 当日の朝8時まではネット予約可。それ以降は電話にてお受けいたします。
- ❸ 予約時の事前決済が不要
- 当日現地払いなので、事前決済は不要です。
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店の特徴
清水店へのアクセス
-
嵐山店の特徴
嵐山店へのアクセス