- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 男性必見!男性着物の選び方
男性必見!男性着物の選び方 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタル
男性必見!男性着物の選び方
皆さまこんにちは!京越浅草店です(^_-)-☆
当店はカップルでご来店下さる方はもちろん男性のみでご来店下さる方も沢山いらっしゃいます!
ですが男性のお客様は何を選んだらいいのかわからない、どんな色を合わせたらよいのか分からない、という方がとても多いです( ;∀
そんなお悩みをお持ちの方に選ぶコツをお伝えしたいと思います♪
まずは、着物だからと気負いせずにスーツとネクタイの組み合わせを考えるような気持ちで気軽に選んでみてくださいね(^^♪
今日は、男性着物の代表的な色と、それぞれの色が与える印象をご紹介します。
なりたい印象にあわせて、着物を選んでいただければと思います。
着物の色
着物の色が与える印象はというと、
紺色・・・・・こちらは着物の定番色です!日本人の顔色と相性が良いので、初めて着物を着られる方等迷ったら紺色が無難かもしれませんね!
グレー・・・・・グレーは大人っぽい雰囲気の印象を与える色です。清涼感もあって上品な印象になります。
茶色・・・・・茶色は一気にお洒落度が上がる色です!ベージュやマスタード色などと相性が良いので小物のトーンを合わせてお洒落に着こなしちゃいましょう!
黒・・・・・スーツなどと同様に黒はモードな印象を与えてくれます。差し色を活かすコーディネートも楽しめます。
帯の色
そして帯の色が与える印象は、
紺・・・・・すっきりとしたクールな印象を与えます。
茶色・・・・・差し色になるのではっきりとした着こなしになります。
組み合わせた印象
一番のポイントは帯との組み合わせになります!
薄い色の着物に薄い色の帯を合わせると少し軽めの印象を受けます。
紺の着物に同色系の濃淡の紺を合わせると、すっきりとまとまりますし、たとえば茶色などの反対色の帯ならはっきりとして明るく少し派手な印象になります!
以上、男性の着物の色とその色が与える印象のご紹介でした。
着物選びに迷ったら、参考にしてみてくださいね。
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
-
- トレンド浴衣(ヘアセット込み)プラン
-
4,980円(税込)
-
- スピーディ浴衣プラン
-
2,000円(税込)
-
- ベーシック浴衣プラン
-
3,980円(税込)
-
- カップルプラン(トレンド浴衣・着物)
-
8,980円(税込)
-
- 修学旅行プラン
-
3,000円(税込)
-
- 男性 浴衣・着物レンタルプラン
-
4,980円(税込)
京越の着物 着物レンタルプランのメリット
- ❶ 豊富なラインナップ
- 人気のアンティーク着物やレース着物・浴衣も含め30,000着以上の着物・浴衣をご用意しております。
- ❷ 当日予約可能
- 当日の朝8時まではネット予約可。それ以降は電話にてお受けいたします。
- ❸ 予約時の事前決済が不要
- 当日現地払いなので、事前決済は不要です。
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店の特徴
清水店へのアクセス
-
嵐山店の特徴
嵐山店へのアクセス