- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 浅草「伝法院通り」って知ってる?隠れた「白波五人男」を探せ!
浅草「伝法院通り」って知ってる?隠れた「白波五人男」を探せ! - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタルのブログ
浅草「伝法院通り」って知ってる?隠れた「白波五人男」を探せ!
Contents
江戸時代の「粋」を楽しめる浅草「伝法院通り」

伝法院通りにある天ぷら屋「大黒屋」前。モデル:アンティーク着物レンタルプラン
浅草観光の名所は、浅草寺や雷門だけではありません!
ちょうど仲見世通りが終わった地点と交差し、浅草寺の前を横切る道「伝法院通り(でんぼういんどおり)」をご存知ですか?
老舗の仲見世が続く「仲見世商店街」とも、アーケードのある「観音通り」などとも全く異なる風貌の「伝法院通り」。
江戸時代の面影を残す建物が並び、タイムスリップしたような景観の中、散策ができます。
着物との相性もばっちりで、通りに立って写真を撮るだけで様になりますよ。
江戸時代中期に建てられた浅草寺の本坊「伝法院」の前の通りだから、「伝法院通り」という名前がつけられたんですね。

伝法院通り
約200m続く伝法院通りには、「浅草メンチ」をはじめとした名店が点在しているほか、江戸時代の「粋」な心を感じる仕掛けがたくさん施されているんです。
例えば、「江戸風木製看板」。各店舗の袖看板に注目してみてください。
基本的には店名が書かれたものが多いですが、中には商品をかたどった看板が見られます。
靴屋さんなら看板が靴底の形を模しているなど、ユニークなデザインが多数!
看板を見てお客さんを楽しませるのはもちろん、字が読めない人でも看板の形を見てなんのお店かが分かるようにデザインされている…とも言われているんです。
まさに、江戸っ子たちの粋なはからいですね!
伝法院通りに潜む「白波五人男」の人形を探してみよう!

伝法院通りの「日本駄右衛門」
ほかにも、江戸時代の洒落ことばを記したユーモアあふれる照明「地口行灯(じぐちあんどん)」が通りに並んでいるなど、そこかしこで江戸っ子の心意気を感じられる伝法院通り。
その中でもぜひ探してほしいのが、歌舞伎でおなじみの「白波五人男」の人形!伝法院通りの東側(浅草寺に向かって右側に伸びる通り)には、「白波五人男」という盗賊たちの人形がひっそりと隠れているんです。
白波五人男とは、歌舞伎演目のひとつで、5人の盗人たちの関係や人となりを描いた作品です。
日本駄右衛門(にっぽんだえもん)を筆頭に、弁天小僧(べんてんこぞう)、南郷力丸(なんごうりきまる)、赤星十三郎(あかぼしじゅうざぶろう)・忠信利平(ただのぶりへい)の5人が登場します。
壁を伝う姿や、屋根の上から伝法院通りを眺めている姿など、5人それぞれが多彩な格好で伝法院通りに身を潜めているんです。

伝法院通りに身を潜める「白波五人男」の人形たち
伝法院通りは、グルメや買い物を楽しむのはもちろん、それ以外にもさまざまな楽しみ方が隠れいているスポット。
ぜひあたりを見渡しながら、散策を楽しんでみてくださいね!

伝法院通りにある、日本舞踊の衣装などを扱う「やまとみ呉服店」前。モデル:アンティーク着物レンタルプラン
伝法院通り 基本データ
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-5
電話番号:-
アクセス:京越 浅草店より 徒歩約3分(都営浅草線 浅草駅1番出口より 徒歩約4分)
公式サイト:http://denbouin-dori.com/
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目190-3
清水寺エリア最大級の着物を取り揃えています。清水寺などの京都のメイン観光エリアへのアクセス抜群な分、どのお店よりも「かわいい」「おしゃれ」を感じてもらえるような着物レンタルでのコーディネートを提供いたします♪かわいくておしゃれな着物が映える観光スポットもご紹介させていただきます◎ [営業時間]9:00〜18:00(※着物レンタルの最終返却時間は18:00まで)
市バス「五条坂」より徒歩3分
京阪「清水五条駅」より徒歩10分
京阪「祇園四条駅」より徒歩15分
-
河原町店 〒600-8024 京都市下京区天満町456-25
駅近でアクセス抜群!京都随一の繁華街・河原町エリアに位置し、ショッピングやグルメも一緒に楽しめる好立地♪トレンド感のある「かわいい」「おしゃれ」な着物を多数ご用意しております。レンタルした着物で鴨川沿いや先斗町を散策すれば、京都らしい風情を存分に楽しめます◎着物が映えるおすすめスポットもご案内いたします! [営業時間]9:00〜18:00(※着物レンタルの最終返却時間は18:00まで)
阪急「京都河原町駅」より徒歩3分
京阪「祇園四条駅」より徒歩5分
高瀬川のほとり、鴨川へもすぐ -
嵐山店 〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1
京都を代表する観光地・嵐山で、四季折々の美しい景色とともに着物姿を楽しみませんか?竹林の小径や渡月橋など、映えるスポットがたくさん♪上品で華やかな「かわいい」「おしゃれ」な着物を取り揃え、特別な京都体験をお届けします。嵐山観光をより思い出深いものにするお手伝いをいたします◎ [営業時間]9:00〜18:00(※着物レンタルの最終返却時間は18:00まで)
キモノフォレスト目の前
渡月橋まで徒歩4分
嵐電「嵐山駅」すぐ
JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩7分