- 京都着物・浴衣レンタル「京越」トップ
- ブログ
- レトロな水路閣は着物も映えるフォトスポット 南禅寺
レトロな水路閣は着物も映えるフォトスポット 南禅寺 - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
京都着物レンタル
レトロな水路閣は着物も映えるフォトスポット 南禅寺
京都のドラマや映画でおなじみの水路閣で女優気分
京都を舞台にしたテレビドラマや映画などで度々登場する南禅寺の水路閣は、着物や浴衣が映えるフォトスポットとしても人気。
境内に入り三門の右奥に向かって進んで行くと、緑に囲まれた重厚なレンガ造りの水路閣が現れます。
これは文明開化から間もない1888(明治21)年に琵琶湖の水を京都市内に引くために作られたもので、古代ローマの水道橋を思わすようなモダンで美しいデザインに魅了されます。
境内のなかに立つとは思えない洋風な建築物を眺めながら、着物姿や浴衣姿で散策してみましょう。
水路閣の脇にある階段を上がれば、疏水の流れを見ることができます。
水路閣のアーチを生かし着物でフォトジェニックに♪
水路閣の13の橋脚が作り出す、連続して続く美しいアーチの曲線は何ともフォトジェニック。
インスタ映えするとあって、若い女性を中心に話題のスポットになっています。
より印象的な写真を残そうと、着物姿や浴衣姿で訪れる人も多いそう。
色あせたレンガが、ノスタルジックな一枚に仕上げてくれます。
着物姿や浴衣姿で橋脚の下に立ち重なり合うアーチを背景にすれば、映画やドラマのワンシーンのような写真を撮影することができるかも♪
同じく琵琶湖疏水の遺構であり、京都の人気撮影スポットである蹴上インクラインがすぐ近くにありますので、合わせて訪れてみるのもいいでしょう。
堂々たる三門や枯山水庭園も必見!
日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇り、京都五山の上に置かれるほど別格扱いであった南禅寺。
境内には三門を始め方丈や法堂などの見事な伽藍が立ち並びます。
境内に入ると目の前に立つ三門は日本三大三門のひとつであり、その高さは22m!
三門の楼上は階段で上がることができるので、そこからの景色も楽しみましょう。
桜や新緑、紅葉など四季折々の植物に彩られる広大な境内だけでなく、京都の町並みも望むことができます。
そのほかにも方丈に広がる小堀遠州作の枯山水庭園・虎の子渡しの庭など、境内は見どころがいっぱい♪
京都の由緒ある寺院にふさわしい、美しい着物姿や浴衣姿でじっくりと散策しましょう。
南禅寺のデータ
南禅寺
- 住所 京都市左京区南禅寺福地町
- TEL 075-771-0365
- アクセス 着物&浴衣レンタル京越 河原町店からバスで約20分(市バス「南禅寺・永観堂道」下車、徒歩約10分)
- 開閉時間 境内自由 無休
関連記事
着物レンタル
プラン一覧
-
- トレンド浴衣(ヘアセット込み)プラン
-
4,980円(税込)
-
- スピーディ浴衣プラン
-
2,000円(税込)
-
- ベーシック浴衣プラン
-
3,980円(税込)
-
- カップルプラン(トレンド浴衣・着物)
-
8,980円(税込)
-
- 修学旅行プラン
-
3,000円(税込)
-
- 男性 浴衣・着物レンタルプラン
-
4,980円(税込)
京越の着物 着物レンタルプランのメリット
- ❶ 豊富なラインナップ
- 人気のアンティーク着物やレース着物・浴衣も含め30,000着以上の着物・浴衣をご用意しております。
- ❷ 当日予約可能
- 当日の朝8時まではネット予約可。それ以降は電話にてお受けいたします。
- ❸ 予約時の事前決済が不要
- 当日現地払いなので、事前決済は不要です。
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください
店舗一覧
-
清水店の特徴
清水店へのアクセス
-
嵐山店の特徴
嵐山店へのアクセス