- 京都着物レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 着物にブーツ?お客様写真のご紹介です
着物にブーツ?お客様写真のご紹介です - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
ブログ
着物にブーツ?お客様写真のご紹介です

京都駅前店 お客様コーデ紹介
こんにちは!
着物レンタル京越 京都駅前店でございます。
京都駅前店にご来店して頂いたお客様のコーデ術を紹介いたします^^
1組目 お友達同士でご来店されたかわいらしい2名様♥
それぞれご自身でご持参されたカチューシャとブーツをお召しになりお出掛けされました。
シンプルな着物に、柄衿や名古屋帯、ブーツなどを個性的に組み合わせるのが今時かも!
カチューシャに似合うヘアセットにしたり、ブーツ着用時には丈を短くしたりと、ご持参いただいたアイテムに似合うご提案もさせていただきます♪
ご気軽にお声掛けくださいね^^
2組目 中国出身の日本語がとっても堪能な2名様♥
お正月らしい着こなしがご希望だったそうで袴もご利用して頂きました!
帯飾り風の髪飾りをご自身の帽子に付けられていて、とてもお洒落で素敵でした。
首元にはファー!
羽織もレンタルして頂き防寒対策もばっちりです( ´∀`)b!
袴は着物よりも足元が広くなっており動きやすくなっています。
色も多種あり、ブーツやベレー帽などと合わせていただくと、より一層お洒落です!
動きやすくお洒落なお姿で、清水寺などで食べ歩きなどをされても良いかしれません☆
ところで、卒業式のイメージが強い袴ですが明治時代では「優美さ」と「機能性」から女学生の制服として用いられ、今でいう普段着として着用されていました( *´艸`)
大正、昭和と時代が流れるうちに、制服はセーラー服などに変わっていき、袴は日常生活から姿を消していったようですが、歴史があり優美な袴は、学校の正式な行事である卒業式の礼装として現代でも根強く支持されています!
最近では、映画「ちはやふる」や漫画「はいからさんが通る」などで袴が着用されていることから学生さん・海外の方など幅広い方から大変人気です(^▽^)/
当店には最近入荷した象牙色やからし色を始め、定番の赤や緑などかわいらしいお色の袴をご用意しております。
狐のお面貸し出し中!
また、今回2組の写真にも写っている「狐のお面」、今SNS映えすると人気なアイテムなのですが、店内でしたらなんと無料でご自由に使用して頂けます!
お出かけ前でもお出掛け後でも使用できるアイテムですので是非ご利用くださいね♪
いかがでしたでしょうか?
これからレンタルを検討されているお客様、ぜひ小物をご持参して頂き自分だけのコーデを楽しんでみてください♥
当店にも小物オプションをたくさんご用意しておりますので、お友達とお揃いにして楽しむのも良いですね!
ご来店心よりお待ちしております。
関連記事
プラン一覧
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください