- 京都着物レンタル「京越」トップ
- ブログ
- 朝京都のすゝめ
朝京都のすゝめ - 京都着物レンタルの京越(きょうえつ)
ブログ
朝京都のすゝめ
こんにちは。京越祇園本店です。
12月も半分を過ぎて今年も残すところあと僅かですね。
紅葉が終わって、少し落ち着いていた京都も年末年始は人で賑わいます!
年末に向けて盛り上がる京都はもちろん楽しいけれど、定番の観光スポットや話題のSNS映えスポットは人だらけで満足に写真が撮れない!という方、多いかと思います。
そんな方に、朝の京都観光をオススメします!
当店からほど近いSNS映えスポット「八坂庚申堂」の開門時間は朝9時。開門直後の境内は誰もいません!くくり猿も独り占めで撮影できます。

朝の八坂庚申堂

開門直後の境内は誰もいないので、写真撮影もらくらく♪
「高台寺」と「知恩院」の開門時間も同じく9時、そして「清水寺」は驚きの6時開門!この時期だとまだ日も上がらない時間から参拝が可能なんですね!
また、「八坂神社」の社務所は9時からですが、参拝は24時間いつでも可能です☆
寺社仏閣以外にも、京都には朝から営業しているカフェが多いのでこちらもおすすめです!
当店の周辺では、「スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」や「アラビカ京都東山」のオープンが8時。2件ともお昼頃には長蛇の列ができる人気店ですが、開店直後は注文もスムーズ、席を探してウロウロする事もありません!
おすすめのルートは
早朝、人もまばらな二寧坂・三寧坂を楽しみつつ清水寺へ
↓
オープン直後のカフェでモーニング
↓
9時、京越祇園本店で着物姿に
↓
午前中の京都、まだ人が少ないうちにたくさん写真撮影!
です。夜間拝観などの時期を除いて京都の観光スポットは比較的早くに閉まってしまいがちですが、その分朝は早い!
朝を有効活用して大いに京都観光を満喫してください☆
関連記事
プラン一覧
ヘアセット
ヘアカタログからお好きなヘアスタイルをお選びください